新潟市西区、中央区、西蒲区の訪問医療マッサージ・訪問リハビリマッサージ|KEiROW(ケイロウ)新潟西区ステーション

新潟西区ステーション
お問い合わせ
【営業時間】9:00~18:00【定休日】日曜日、他1日、夏季、年末年始【電話番号】080-4327-4751

彼岸花は曼珠沙華

2022年09月26日

彼岸花が見頃を迎えていると聞いて鳥屋野公園へ見に行きました。
遠くからでも鮮やかな赤の群生が見えてきて足を速めて行くと、雲間から太陽の光が一面に注がれて神秘的な美しさに心動かされました。

彼岸花は曼珠沙華とも呼ばれ、意味は天上の花だそうです。
なお、球根には強い毒素があり、害虫や小動物から田畑や墓地を守るために植えられてきたとのことです。

☆☆☆☆☆

涼しくなった9月下旬頃から、体がだるい、食欲がないといった夏バテに似た症状があらわれてしまうことがあります。これを「秋バテ」と呼びます。
秋バテの疲れは東洋医学では、カラダの中の「気」「血」「水」のバランスが崩れることが一つの原因です。
隙間時間にツボをゆっくり5秒押して、身体のバランスを整え秋バテを撃退しましょう!(^_^)


★労宮(気を補う)・・・手を握ったときに、手のひらで中指が当たるところ
★陽池(血を補う)・・・手の甲側で反らしたとき手首にできるしわの中央です
★血海(血を補う)・・・膝から指4本上の親指一本分内側
★陰陵泉(水を補う)・・・ スネの骨の内側に沿ってまっすぐなぞると膝の下の方で凹んで指が止まるところ
★湧泉(気と水を補う)・・・足の裏のくぼむところ